とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

269 ある日のなわとび日記

今回は「練習風景のこと」。

たまには、練習風景をそのまま書いてみます。

暑くなってきて、いつもの公園に行くのは日が傾いて木陰ができる時間になってから。虫よけスプレーをかけて家を出ます(けっこう蚊がいる)。途中で歩道橋を渡ると、ちょうど足腰のストレッチになってケガ防止につながっている――気がします。

公園に着くと、青砂の広場で練習。なぜか後ろとびから始めるのがクセです。


でも最初はすぐにリリース。

今日は、手首をちゃんと回せばまともに回るかなと思って来たので、やってみると――いつもどおり、後ろから手元に返ってきます。もう何千回と回しましたがいまだに普通のキャッチがわかりません。やけくそになって、リリースしては肩のあたりでキャッチしながら歩くという新しい動きを開発。実用性はあるのか……。

広がってしまう左右リリースや、よれよれの股下スライドリリースなどいろいろ練習。基本のリリースがダメなので、どれをやっても中途半端……。小さな満足感を得るためだけに、最後にチャンクロフリーズ(?)だけはきめます(笑)。


一休みして、多回旋に挑戦。

最近できるようになってきたSEBOOを試してみたいけど、いきなりやったらきっとケガをするので、SEBOやSEBEBから。……やっぱりEBは苦手だなあ。縄が斜めにゆがむ。

と思ったら、微妙に腰が痛い。EBで体をねじっているみたい。異変で修正しては遅いけど、すこしストレッチをして、体をねじらないように気をつけて跳ぶ。

これでようやくいい感覚になってきます。いつもこの状態から始められればなあ……と思いつつ、ここでSEBOOに挑戦。一発で成功。いい感じ。SEBO、SEBEB、SEBOOを予備跳躍をはさみながら連続で初めて挑戦。できた!

家を出る前に後ろSEB系を動画で見たので、あまりやったことがない後ろSEBOOに挑戦。3回くらいで成功する。できちゃった……。前のSEBOOなんて何十回もやってやっとだったのに。

ついでに、後ろSOEBOをやってみる(最近ようやくこのへんの違いがわかった)。これまた3回くらいで跳べた……。縄が接触しないように気をつけるといいっぽい。続いて後ろSCEBOもぎりぎりながら縄が通る。頭の上を通過しないぶん、後ろのほうが回しやすいのかな。なんで今までやらなかったんだ……。

このあとの演技練習に備えて、後ろ背面系多回旋の感覚をつかんでおく。なんだか体が縄の動きを読んでいるのか、わりとスムーズに行く。よし、次は演技だ。


やっぱりダメだった……。

まだテンポが速いのかなあ。というより、どうしても音楽に流されて、落ち着いて跳べない。おまけに途中でイヤホンがはずれて縄とからまったので1回目は打ち切り。

体を休めて2回目。危なっかしいながらも1つ1つ技を跳んでいくものの、1回目と同じく後ろSTSOを失敗。最近あまり成功しなくなった。TJ4連はテンポに間に合わないので今回から3連に落とす。まだ跳びやすいか。さっき順調だった後ろSEBOでひっかかる。ええ……。リリース→後ろトードOだけ強引に跳ぶ。このへんでつなぎを変えたので動きがついてこず、最後にフェイクゴーストだけやってリリースからフィニッシュ。

今の演技の一部はこんな感じなのですが、相変わらずミスが多いです。仕方なく、最後に曲なしで通して、それでもミスを繰り返しながら一通り見直し。曲なしならまだ(自分は)満足できるレベル。曲なしのほうがいいのかなあ……とベンチで休む。


すると突然声をかけられました。

さっきまで他のベンチでスマホしてた(?)人。いなくなったと思っていたら、戻ってきて、いつも跳んでますけど何か特別なことをやってるんですか? みたいな質問。初めてこの公園で、フリースタイルなわとびのことをすこし話しました。

声をかけられること自体がかなり珍しかったので、すこしだけお話ししたあと、ぼーっと固まる。コミュ障か……。清美さんというキャラが浮かぶ(白乃雪『あたりのキッチン!』)。でも、公園で1人で跳び続けたり考え込んだりしてる姿は、挙動不審ですよねえ……。

がんばってくださいと言っていただけて、不思議な感覚で練習を切り上げた、ある日の練習風景でした。

f:id:tobimaru-jdr:20170621222125j:plain

そして、こんなふうにして、ネタができあがっていきます。