とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

368 どうして「手首とわき」は生まれたのか?

今回は「教え方のこと」。 手首で回そう。わきをしめよう。 よく言われるアドバイスです。同時に、悩ませる声かけでもあると聞きます。 「そのとおりにすると回しにくい」ということですね。これは、僕もブログを書く中で思ったことがありました。 244 「手…

367 ASとCL、どちらがラク?

今回は「ASとCLのこと」。 タイトルそのままのテーマです。 主に、技術的にどちらがラクか? 負担的にどちらがラクか? の2つの「ラク」の話です。 上手とは言いづらい自分の経験も含めて言うと、 ・技術的にはASがラク・負担的にはCLがラク という…

366 顔を上げて跳ぶ意味

■ 見ばえのため、事故防止のため 今回は「跳び方のこと」。 「顔を上げて跳ぼう」と聞いたことがあります。 特にAS、CL系でしょうか。かがむと頭が下がって、顔も下がってしまいます。フリースタイルだと、見ばえの点でちょっと …… と思われるので、そう…

365 テリトリー

今回は「ルーティンのこと」。 理解していたようで、理解していませんでした。 「ランプだけじゃない。僕はいつも同じものを同じ場所に置く。飲料水、コンロ、ピッケルも、すべてね。こんなふうに、僕は登山時には常に同一の環境や行動で統一するように心が…

364 どちらの手が回しているのか?

今回は「サイドスイングのこと」。 前のSOが苦手です。 回すのがしっくりきません。サイドスイングからOに行くときの手首や二の腕が固くなって、動かしづらいです。当然縄の動きも弱め。 逆サイドから振ってSSにすると勢いがつくので、SOASはSSO…

363 力みとその結果に気づきたい

今回は「力(りき)みのこと」。 このあいだ、後ろ3重とびを跳んでいる子たちの動画を見ました。 その中に最後が回らなくて跳べない子がいて、どうも、回す角度が変わって引っかかっているようでした。 そうなったのは、腕を押し出して縄が高く引っぱられた…