とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

423 検証者

今回は「ブログのこと」。 発言をチェックする人はいなかったのか? すこし前、ある企業でシステムトラブルが起こったときに、会見をした社長が事故の問題をわかっていない発言をして、さらにトラブルになりました。 「社長が話すことを確認する体制はなかっ…

422 ASとCLはひじを入れる

今回は「ダウン系のこと」。 ASとCLの多回旋が、前より跳べるようになりました。 ・今までより大きくかがんだ・ひざと胸を近づけた なんだ、と思われるかもしれませんが、今まで縄が通りづらかった原因や、一部の姿勢ではなぜか通っていた状況に説明がつ…

421 満足

今回は「なわとびのこと」。 実は新しい演技ができあがっています。 新しい学校に転勤したので、もう出し物用に作る必要はないんですが、やっぱり例年のように大型連休のころから曲に合わせていました。 どこかで見せる予定はありません。 ただ、もともとは…

420 2重とびでブレーキがかかる子へ

今回は「2重とびのこと」。 前回、ジャンプの話を書いて、子どもに教えるときに活用できないかと思いました。 特に2重とび。 学校で自由に跳ぶ時間になると、大半の子が2重とびを跳びだします。できばえにもいろいろあって、余裕を持って跳べてる子はいい…

419 側振と頂点のあいだ

今回は「跳び方のこと」。 どうやったら高く跳べるのか? 高く跳びたい! なわとびしていると、みんな思い浮かべるのではないでしょうか。この「高く跳びたい!」にも2パターンあって、 1.思いきり跳んでいるけど、もっと高く跳びたい!2.高く跳びたい…

418 背面の見落とし

今回は「回し方のこと」。 「縄の先をはじく」が背面で使えない……。 素早く小さな動きで縄の先をはじくように引くと、コンパクトに勢いをつけられてうまくいきました。その勢いで背面系ももうすこし回せるかと思いましたが、思いどおりにはなりませんでした…

417 縄の先をはじく(2)

■ 今回は「回し方のこと」。 鞭(むち)のように縄の先をはじけば、勢いがつくのではないか。 そんな話の続きです。 縄の先をはじくためには、手首で短く縄の動きを切り替える。その短い、瞬時の動きが、縄にも伝わって、素早い回し方もできるように思えます…