とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

435 頂点を基準に

今回は「頂点のこと」。 ジャンプの頂点までにトードを通すとTJOを速く回せる。 前回書いたこの話、繰り返しますが、本当にジャンプの頂点までにトードを回せているかはわかりません。それでも、このイメージで回すことで、けっこう速く回せるようになり…

434 ジャンプの頂点までにトードを

今回は「TJOのこと」。 TJ4重(TJO)が、初めて素早く3回回りました。 3回とは、トード、O、Oの部分です。今まで、Sトード…OOくらいで、トードから残りのOOを回すのに、もたつきというか、タイムラグがありました。 それで回しきれないこ…

433 技名技体

今回は「SOASのこと」。 前のSOASの跳び方が、やっとわかった気がします。 ずっと、うまく縄の勢いをつけられずにいましたが、どうやら、Oをしっかり回せていないからそうなるのだと気づきました。 どういうことかというと、サイドスイングのあと、…

432 ウォーターフォール、あるいはギロチンにノーを

今回は「回し方のこと」。 要するに、縦に落とすな、ということです。 前回、話の例で出した「縄を張る」技術は、ただ縄を張ろうとするだけだと、縄は横に伸びるだけで、引っかかりやすくなります。足元に来たときの縄が高いのがよく理由に上がりますが、横…

431 技の追究となわとびの本質

今回は「なわとびのこと」。 技のコツを考えていくと、実は基本的な技術に戻ることが多いです。 ブログで文章にしていると、よく思います。最近の技系の話でも、 ・ASを足の下に叩きこむ → 大半の多回旋で同じ瞬間がある・ジャンプリリース → 部分部分のコ…

430 足の下のフォームと回旋

今回は「ダウン系多回旋のこと」。 後ろSCLOや後ろSASOを、すこしきれいに跳べました。 今まで、ムリして体をかがめたり、腕を押し込んだりして、なんとか跳んでいましたが、縄も走るし、着地にも気を配れる跳び方が(いつも、とは言えませんが)で…