とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

367 ASとCL、どちらがラク?

今回は「ASとCLのこと」。

タイトルそのままのテーマです。

主に、技術的にどちらがラクか? 負担的にどちらがラクか? の2つの「ラク」の話です。

上手とは言いづらい自分の経験も含めて言うと、

・技術的にはASがラク
・負担的にはCLがラク

という感じがします。もちろん、人それぞれなので、本当にそうか? と思ったら自分の一番信じられるところに落ち着いてください。


まず技術面の話。

これは、形にさえすれば縄を作りやすいからAS、という理由です。

ASは位置が足の背面になるだけで、交差は純粋な交差です。CLのように上下のズレがあって、しかも体勢的に縄を見づらいとなると、縄を作りづらい。

これは、個人的には左右を入れ替えるとさらにはっきりします。

要するに、普段やらないほうの交差。僕の場合、左手が弱いので、そちらが主になるとぎこちなくなるのですが、ASのほうが形がわかりやすいぶん、なんとか跳べます。でもCLはダメですね。縄がそれたり、勢いが弱かったりで、今ひとつ回りません。

ただ、次の負担面の話にもつながりますが、ASも得意でなければムリして足の背面に押し込む傾向になるので、苦しいです。負担が技のできを左右するようなら、両方足まで押し込まなくてもいいCLが、技術面でもうまくいくことだってあるでしょう。


そして負担面の話。

これは、手の位置が軽くて済むからCL、という理由です。

直前で書きましたが、手を両方足まで押し込むか押し込まないか。片手を背中や腰に残しておけるCLのほうが、体勢的にはラクでしょうということです。

このへんは、前回の腰への負担の話にもつながります。ASは全身でももを抱え込むような体勢をとる苦しさがあります。CLもかがむことはかがみますが、全身を押し込むほどではありません。左右へのひねりで、ASとは違う負担が腰にくるのは感じますが……。

フリースタイルで、以前はAS系でやっていた技をCLにした人を見ると、そのほうがムリがなくていいのかな、と思うときもあります。

ただし、こちらも技術面と同じで、CLよりもASのほうが得意=体にムリがない、という理由でASを選ぶ人もいるでしょう。そういう人にとっては、負担面でもASのほうがラクなのだと思います。

f:id:tobimaru-jdr:20181024221210j:plain

単純に、得意・不得意の話かもしれません。