とびまるの「なわとびのこと」

なわとびのことを書いたり描いたりするブログ。

縄のこと

185 ねじれた縄が直った(?)話

2020.3.17 追記:実際は、右手と左手の動きが合っていないので、強く回している側にかたよるようにねじれているんじゃないかと思います。下の話は、書いた当時に感じたものです。関連記事含めて、想像話と思ってご覧ください。(検索でこのページを見るかた…

176 縄のたすきがけ

今回は「たすきがけのこと」。 縄をこんな感じで体にかけることがあります。 「たすきみたい」と言われたことがあります。たしかにそうですね(笑)。 こうやって体にかけると、手を使わずに縄を持って動けます。 ちょっとだけ言葉でも解説します。 1.二つ…

166 カット・シーズン

■ 縄は冬に切れるもの 今回は「切れる縄のこと」。 1月の半ばを過ぎたあたりから、ようやく冷え込みが始まりました。 そんなとき、体育の授業に顔を出してきた教頭先生が言ったこと。 「なんで今日はこんなに縄が切れる子が出るんだ? もう続出(笑)」 寒…

114 韓国インド、もう一度

今回は「跳び縄のこと」。 また縄が切れました。 冬~春で10回近く切れました。079 韓国ロープは切れても跳べるで書いたように、昨年あたりから、ずっと韓国ロープを使ってます。内部の糸でつながっているので、気づくまで切れてることがわからないんですよ…

087 いい道具から始めよう

今回は「とびなわのこと」。 なわとびシーズンが始まり、学校で子どもと跳んだり教えたりしています。そんな中、僕の持っているとびなわは、子どもたちに人気があります。自分の縄を持っていても、僕の縄を借りに来る子は多いです。 毎回6本持って、外に出…

079 韓国ロープは切れても跳べる

今回は「韓国ロープのこと」。 なわとびの世界で「韓国ロープ」と呼ばれている縄があります。 027で僕の持っている縄を紹介したときに、日本ロープスキッピング連盟(JRSF)から購入できるインド製のビニールロープを載せました。あのころは、その「インドロ…

030 「縄の長さ」は「跳ぶ高さ」

今回は「縄の長さのこと」。 縄の長さは回す位置から5cm長いくらいがいい。 以前、体力づくりの研修を受けた先生の報告で、こんな一文を見た。この5cmという数字、最初は何を示しているのかわからなかったが、ある日、イメージしたらぴんときた。絵にして…

028 ワイヤーロープってどんな縄?

今回は「ワイヤーロープのこと」。 前回に続いて縄の紹介。今回は、一番右の通称「ワイヤーロープ」だ。この縄をあまり知らない人や、買おうかどうか迷っている人向けに書くので、おなじみの人は今回はのんびり読んでください。 これもJRSFのサイトを通…

027 なわなわいろいろ

今回は「縄の種類のこと」。 裸足先生さんからいただいたコメントを見て、1つの記事にしてみた。要するに自分の持っている縄の紹介なのだが、感想や使い心地、難点などを書き残して、今後縄を選ぼうとする人の助けになるページを増やしておきたい。 という…

010 けが防止のために縄を長くするということ

今回も「縄の長さのこと」。 前回ちょっとだけ縄が短くなったが、跳ぶと予想以上に短かった。慣れようとしているけれど、新しいのを買ったほうがいい気がする。けが防止のためだ。 もともと、僕は以前に比べれば縄を短くして跳んでいた。これは単純に、それ…

009 縮めた縄は伸ばせない

今回は「縄の長さ調節のこと」。 実は、ここ2回の練習で縄が2回切れた。理由ははっきりしている。縮めた縄を伸ばしたからだ。理由はもう1つある。使っているなわとびの留め具がワニ口だったからだ。(ここで言う「留め具」というのは、グリップの中で縄の…